Iからはじまる構成要素はけっして、おおくありませんが。-icや-ia, inter、intraなどなじみ深いものがおおいですね。病名ということでいうと、「炎症」を意味する-itisはもらすことはできません。
| 構成要素 | 語源・意味 | 例語 |
|---|---|---|
| -ia | ギ→ラ「(病的)状態」 | abasia: 失歩, 歩行不能(症). |
| -(i)asis | ギ「病的状態」「~性の病気」「~に起因する病気」 | mydriasis: 散瞳、瞳孔散大. |
| iatr(o)- | ギ「医者」「治療」 | iatrochemistry: 医療科学 |
| -iatry | ギ「治療」 | podiatry: 足治療、足病学. psychiatry: 精神医学、精神病学. |
| -ic | ギ「~の」「~のような」「~の性質の」「~から成る」「~によって生じる」「~を生じる」 | hepatic artery: 肝動脈 |
| ichthy(o)- | ギ「魚」 | ichythyosis: 魚鱗癬. |
| -icle | ラ「元来小さい」の名詞を作る(意味が失われたものもある) | ovarian follicle: 卵胞. |
| -ics | ギ→ラ「…学」「…術」「…論」 | obstetrics: 産科(学). |
| idio- | ギ「個人特有の」「自身の」「独自の」 | idiopathic: 特発性. |
| ile(o)- | ギ「回腸(ileum)」 | ileocecal valve: 回盲弁. |
| ilio- | ラ「腸骨(ilium)」 | iliococcygeal muscles: 腸骨尾骨筋. |
| infra- | ラ「下に」「下部に」「下位に」「の内に」 | infrahyoid muscles: 舌骨下筋. |
| inter- | ラ「中」「間」「相互」「以内」 | interarticular: 関節間の. |
| intra- | ラ「内」「内部」「間」 | intracranial hemorrhage: 頭蓋内出血. |
| -ion | ラ「状態」「動作」 | ablation: 除去, 切除, アブレーション, 剥離. |
| -ior [AE], -iour [BE] | ラ「動作」「状態」「性質」 | tremor: 震え. |
| ipsi- | ラ「自身」「同じ」 | ipsilateral: 同側(性) |
| irid(o)- | ギ「虹彩」 | iridectomy: 虹彩切除. |
| isch(o)- | ギ「制限」 | ischemia: 虚血 |
| ischi(o)- | ギ「坐骨」 | ischioanal fossa: 坐骨肛門窩 |
| -ism, -ismus | ギ「病的状態」 | dwarfism: 小人症(侏儒症) |
| is(o)- | ギ「等しい」「同じ」 | isotonic: 等張(性). |
| -ist | ギ「~の専門家・専門医」 | pathologist: 病理医, 病理学者. |
| -ite | ギ「~の(性質を持つ)人」 | hermaphrodite: 雌雄同体. |
| -itis | ギ「炎症」 | tonsillitis: 扁桃炎 |
| -ium | ギ→ラ「~構造」「~組織」 | pericardium: 心膜, 心嚢. |
| -ive | ラ「の傾きのある」「の性質を有する」「のするのに役に立つ」 | sedative: n. 鎮静薬; adj. 鎮静させる, 鎮静作用のある. |
参考資料
- 研究社「リーダーズ英和辞典
」
- 研究社「医学英和辞典
」
- 小学館「ランダムハウス英和大辞典
」
- Wikipedia
- Dictionary of Word Roots & Combining Forms by Donald Borror
- English-Word Information