学習ノートは病気・症状についての覚え書き。医療通訳として、病気・症状についてまなぶべきとかんじたものをひとつひとつ個人的にまとめたものです。でも、完成形ではありません。勉強していくなかで、修正する可能性や、追加すべきものがでてくる可能性がある、つねに進行形のノートです。
狭心症 angina pectoris
心臓の筋肉(心筋)への酸素が一時的にたりなくなっておこる病気。心筋へ酸素をはこぶ血液が流れる冠動脈がせまくなったために血液の量がへるためにおこる。運動をしているとき(労作時)や興奮したときに、心臓の酸素を必要とする量がふえて発症することがおおい。安静時にもおきるが、冠動脈の攣縮(発作的に動脈がけいれんして狭窄や閉塞をおこすこと)でおこるとみられる。
病因 etiology
冠動脈がせまくなる原因のひとつは動脈硬化。もう一つは一時的なけいれん(攣縮)で、夜間の安静時、とくに明け方におこることがおおい。
徴候と症状 signs and symptoms
胸痛がおこる。2分以上、10分以下続くことがおおい。痛みが15秒以内の指すように鋭いものはふつう狭心症ではないとされる。胸痛は、痛みというよりも、圧迫感や焼けるような感覚、しめつけられるような感覚として表現される(鈍い)。首・あご・歯・左腕・左肩へとひろがることがある。痛みが狭い範囲(直径3㎝未満)のときは、狭心症ではないことがおおい。
痛みのあるときに、脈をはかると、頻脈(100回/分以上)であることがおおい。
診察法 diagnostic procedures
心電図、心筋シンチグラフィ、非侵襲的壁運動の解析(心エコー)
治療法 treatment
薬物療法としては、硝酸薬、β遮断薬、Ca拮抗薬、抗血小板薬の投与がある。外科的治療法としては、狭窄部のバイパス手術、バルーン血管形成術などがある。
英語 | 日本語 | Lay Terms |
---|---|---|
心筋 | myocardium | heart muscle |
冠動脈 | coronary artery | |
労作時 | on exertion | |
安静時 | at rest | |
攣縮 | spasm | twitching |
動脈硬化 | arteriosclerosis | hardening of the arteries |
狭窄 | stenosis, constriction | narrowing |
閉塞 | occlusion, obstruction | blocking, clogging |
頻脈 | tachycardia | a fast pulse |
心電図 | electrocardiogram, ECG/EKG | |
心筋シンチグラフィ | myocardial scintigraphy | |
非侵襲的 | non-invasive | |
壁運動 | wall motion | |
硝酸薬 | nitrovasodilator | |
β遮断薬 | β-blocker | |
Ca拮抗薬 | calcium channel blocker, CCB | |
抗血小板薬 | antiplatelet drug, antiplatelet agent | |
バイパス手術 | bypass surgery | |
バルーン血管形成術 | balloon angioplasty |
参考動画
Angina Pectoris & Atherosclerosis
参考資料
- 保健同人社「家庭の医学」
- 医学書院「医学大辞典 第2版」
- ナースpedia
- American Heart Association
※参考資料にもとづいて医療英語・医療通訳の勉強のためにつくられた資料です。実際の治療や、検査のために、つくられた資料ではありません。病気・疾患になやまれた場合、きちんと病院で治療をうけましょう。