学習ノート – 心筋梗塞

学習ノートは病気・症状についての覚え書き。医療通訳として、病気・症状についてまなぶべきとかんじたものをひとつひとつ個人的にまとめたものです。でも、完成形ではありません。勉強していくなかで、修正する可能性や、追加すべきものがでてくる可能性がある、つねに進行形のノートです。

心筋梗塞 myocardial infarction, heart attack

心臓の冠動脈の内側がなんらかの原因でふさがれ、心筋に酸素が届かなくなり、心筋が壊死しておこる。虚血性疾患ではあっても、一過性で可逆的な狭心症とはちがい、もとに戻ることができない。

病因 etiology

動脈硬化がすすんで、冠動脈が完全につまってしまったり、血栓などの栓子がながれてきて冠動脈の内側をふさいだりして、その先に血管が流れなくなることで心筋が壊死してします。主に、冠動脈の粥腫内で出血がおこり、その部分が破綻して血栓ができ、血管をふさいでしまうことでおこる。

徴候と症状 signs and symptoms

突然の激しい胸前部の痛みではじまる。痛みは狭心症よりもはげしい。硝酸薬の効果はひくい。痛みは長くつづき、30分以上から数時間にもなる。痛みは大部分が胸の中央部だが、胸全体やみぞおちにもひろがる。左肩や左腕、首、下あご、右肩にまで痛みがひろがることもある。

吐き気や嘔吐、便意など上腹部の病気とまぎらわしい症状もあらわれる。そのほか、呼吸困難、意識障害などもあらわれることがある。心筋が壊死することで、血液が全身にまわらなくなり、ショック状態におちいることもある。

診察法 diagnostic procedures

心電図、心エコー、血液検査(赤沈、心筋逸脱酵素など)、冠動脈造影

治療法 treatment

冠動脈インターベンション(カテーテル治療、PCI)、冠動脈内血栓溶解療法(ICT)、冠動脈バイパス術(CABG)。

治療法の選択には、発作からどのくらいの時間がたっているかが重要となる。発作後6時間以内の治療が効果的といわれる。

英語 日本語 Lay Terms
心筋 myocardium heart muscle
冠動脈 coronary artery
動脈硬化 arteriosclerosis hardening of the arteries
狭窄 stenosis, constriction narrowing
閉塞 occlusion, obstruction blocking, clogging
壊死 necrosis death of tissue
一過性 transient temporary
虚血性疾患 ischemic disease
血栓 thrombus blood clot
栓子 embolus plug
粥腫 atheroma a buildup of deposits within the wall of an artery
みぞおち epigastric fossa the pit of the stomach
吐き気 nausea
嘔吐 emesis vomiting
呼吸困難 dyspnea difficult breathing
意識障害 disturbance of consciousness
血液検査 a blood test
心電図 electrocardiogram, ECG/EKG
心エコー echocardiography
赤沈 erythrocyte sedimentation rate, blood sedimentation rate, ESR
心筋逸脱酵素 cardiac enzyme, cardiac marker
冠動脈造影(図) coronary arteriography, CAG
冠動脈インターベンション percutaneous coronary intervention, PCI
冠動脈内血栓溶解療法 intracoronary thrombolysis, ICT
冠動脈バイパス術 coronary artery bypass graft, CABG

参考動画

Heart Attack / Myocardial Infarction

参考資料

※参考資料にもとづいて医療英語・医療通訳の勉強のためにつくられた資料です。実際の治療や、検査のために、つくられた資料ではありません。病気・疾患になやまれた場合、きちんと病院で治療をうけましょう。