語の構成要素 O
Oからはじまる構成要素は結構ありますね。眼に関連した構成要素がocul(o)-やoptic(o)、ophthalm(o)-とおおいのが目につきます(ちょっとだじゃれになってしまいましたね)。
| 構成要素 | 語源・意味 | 例語 | 
|---|---|---|
| ocul(o)- | ラ「眼」 | oculist: 眼科医 | 
| odont(o)- | ギ「歯」 | orthodontist: 矯正歯科医 | 
| odyn(o)- | ギ「痛み」 | stomatodynia: 口腔痛. | 
| -oid | ギ「~のような(もの)」「~状の(もの)」「~質の(もの)」 | sarcoidosis: サルコイドーシス、類肉腫症. | 
| -ole | ラ「小さいもの」 | arteriole: 細動脈. | 
| olig(o)- | ギ「少数」「少」「不足」 | oligotrophy: 貧栄養,栄養不足,栄養不良. | 
| om(o)- | ギ「肩」 | omoplate: 肩甲骨. | 
| -oma (単), -omata (複) | ギ「腫瘍」「瘤」 | sarcoma: 肉腫. teratoma: 奇形腫. | 
| omphal(o)- | ギ「へそ(navel, the umbilicus)」「へその緒(the umbiliical cord)」 | omphalotomy: 臍帯切断術; 臍帯切断. | 
| onco- | ギ「塊」「はれもの」「腫瘍」 | oncology: 腫瘍学, 腫瘍内科. | 
| -one | ギ「ケトン化合物」 | acetone: アセトン. | 
| onych(o)- | ギ「爪」 | onychophagy/onychophagia: つめ噛み | 
| o(o)- | ギ「卵」「卵子」 | oogenesis: 卵(子)形成 | 
| oophor(o)- | ギ「卵巣」 | oophorectomy: 卵巣摘出(術)、卵摘. | 
| op-, opia, -opic, ops(i/o)-, —opsia, -opsis, opt-, -optic, optico-, -opy | ギ「視力」「視覚障害」 | myopia: 近視. | 
| -opsy | ギ「検査」 | biopsy: 生検. | 
| ophthalm(o)- | ギ「眼」 | ophthalmology: 眼科(学) | 
| optic(o)- | ギ→中仏「光学と…の」「眼の」「眼[視覚]と…の」 | opticochemical: 光化学の. | 
| or(o)- | ラ「口」 | oral: adj. 口の. | 
| orchi(o)-, orchid(o)-, orch(o)- | ギ「睾丸(testis)」 | orchiectomy/orchidectomy: 精巣(睾丸)摘出(術)、除睾術. | 
| -orexia | ギ「欲望」「食欲」 | anorexia nervosa: 神経性無食欲症. | 
| orth(o)- | ギ「まっすぐな」「直立した」「垂直の」「直角の」「正しい」「矯正的な」 | orthodontist: 矯正歯科医 | 
| -ose | ラ「炭水化物」「糖」 | cellose: セルロース. | 
| -osis | ギ「病的状態」 | harlequin-type ichthyosis: 道化師様魚鱗癬. psychosis: 精神病. osteoperosis: 骨粗しょう症 | 
| osse(o)- | ラ「骨」「骨と…の」 | ossein: 骨質, オセイン. | 
| ossi- | ラ「骨」 | peripheral ossifying fibroma: 周辺性化骨性線維腫 | 
| ost-, oste(o)- | ギ「骨」 | osteoporosis: 骨粗しょう症 | 
| ot(o)- | ギ「耳」 | otopathy: 耳疾患. | 
| -otia | ギ「耳の状態」 | anotia: 無耳(症). | 
| -ous | ラ「…の多い」「…性の」「…に似た」「…の特徴を有する」「…の癖がある」「…にふける」「…に富む」 | nervous: adj. 神経の, 神経質な. | 
| ovar-, ovari(o)- | ラ「卵巣」「卵巣と…の」 | ovariectomy: 卵巣切除(術)、卵巣摘出(術)、卵摘 | 
| ov(o/i)- | ラ「卵(eggs, the ovum) | ovogenesis: 卵形成 | 
| ox(o)-, oxa-, oxy | ギ「酸素」 | oxalate: シュウ酸塩; vt. シュウ酸塩処理する. | 
| oxy-, oxys- | ギ「鋭い」「とがった」「急速な」 | oxycephaly: 尖頭症、塔状頭. paroxysmal: adj. 発作性. | 
参考資料
- 研究社「リーダーズ英和辞典」 
- 研究社「医学英和辞典」 
- 小学館「ランダムハウス英和大辞典」 
- Wikipedia
- Dictionary of Word Roots & Combining Forms by Donald Borror
- English-Word Information
